関数−ファイル操作: ファイルの存在確認:IOExist(FileExist)

ファイルが存在するかを確認する関数です。
V9Plus以前なら「IOExist」、V10では「FileExist」です。
使い方は同じですが、関数名が変更されました。
V10への移行時には、コンバートユーティリティが自動的に名称変更してくれるので問題ありません。

使うときは、論理型の変数を定義して、その変数を項目更新する方法が分かりやすいと思います。
項目更新の更新式(V10なら「値」欄)で関数を使います。

<使い方>
IOExist(ファイル名)・・・戻り値:論理値
  指定したファイルが存在すれば、TRUE。
  指定したファイルが存在しなければ、FALSE。

※ファイル名はフルパスで指定しますが、論理名を含めて使うことも可能です。
※フォルダを指定しなければ、作業フォルダを検索します。

<例>
IOExist('A.TXT')
IOExist('%TEST%A.TXT')

※上記例の「%TEST%」は、論理名です。