その他: メインテーブルの降順
リンクコマンドでは昇順/降順の選択ができます。
正確にはインデックスのデフォルトか逆順か、ということになります。
では、メインテーブル(メインソース)に対して降順に処理するには、どこで設定するのでしょうか?
タスク環境の「範囲/位置付」です。
範囲順序を降順にすると、並び順が逆になります。
実行結果の例です。
DBMSの種類やデータ件数によっては、表示が遅くなるかもしれません。
使うときには実データに近い環境でテストしてみてください。